『人はなぜ学歴にこだわるのか。』を読んだ。
読んでみて、自分はこれほどには学歴にこだわっていないな、と思った。
でも、外からはそれなりにこだわっているように見えるかもしれないな、とも思った。
学歴にこだわっているように見える人がいて、それに合わせている節があるからだ。
もしかして、今は大半がそうなのかもしれない。
誰もこだわりを持っていないけれど、持っているように見える人がいるから、それに合わせているだけ。でも、持っているように見えている相手も、同じことを考えている。
もし、そうだとしたら、滑稽な状況だ。
あまり現実味のない仮定を持ち出しても、空想に過ぎない。
強くこだわっている人から全くこだわっていない人までが分布しているんだろう。ただ、傾向として、強いこだわりを持つ人は、少なくともそれをあからさまに示す人は、減っていってる、というのが自分の観察。
直行した評価軸が増えるのは、良いことだと思う。代わりの単一の指標(たとえばコミュニケーション力)が、絶対視されるようになってしまうと、問題がすり替わるだけだけれど。
読んでみて、自分はこれほどには学歴にこだわっていないな、と思った。
でも、外からはそれなりにこだわっているように見えるかもしれないな、とも思った。
学歴にこだわっているように見える人がいて、それに合わせている節があるからだ。
もしかして、今は大半がそうなのかもしれない。
誰もこだわりを持っていないけれど、持っているように見える人がいるから、それに合わせているだけ。でも、持っているように見えている相手も、同じことを考えている。
もし、そうだとしたら、滑稽な状況だ。
あまり現実味のない仮定を持ち出しても、空想に過ぎない。
強くこだわっている人から全くこだわっていない人までが分布しているんだろう。ただ、傾向として、強いこだわりを持つ人は、少なくともそれをあからさまに示す人は、減っていってる、というのが自分の観察。
直行した評価軸が増えるのは、良いことだと思う。代わりの単一の指標(たとえばコミュニケーション力)が、絶対視されるようになってしまうと、問題がすり替わるだけだけれど。