スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2019の投稿を表示しています

ボクと無情な一見 - あいちトリエンナーレ2019

2019年9月20日 (金) ~ 9月22日 (月) にかけて、 あいちトリエンナーレ を見て回ってきました。会場となった下記4ヶ所とも訪れました。全て見られたわけではありませんが、行った甲斐はありました。 愛知文化芸術センター 名古屋市美術館 四間道(しけみち)・円頓寺地域 豊田市駅周辺・豊田市美術館 ◆ なお、 〈表現の不自由展・その後〉 への抗議と公開中止に始まる問題が今日もニュースになっていますが、掘り下げません。という断り書きを最初に書かないと落ち着かない気持ちになることにさえ、不自由を感じます。 ◆ 何を見てきたか思い出しながら、 2017年10月20日に公開されたテーマ『情の時代 Taming Y/Our Passion』とコンセプト と読み返してみると、感情に訴える情報が多い作品が多く見られた印象です(全部は見られなかったので印象です)。それらの作品は、問題の存在を知らせて (informして) きて、ネガティブな反応――ある種の情けなさを引き起こします。逆に何が見られなかったか考えてみると、その情けなさを解消してくれるような作品が少なかったように思います。 これはひとつにバランスの問題なので、作品ではなく企画に起因するように思います。監督の津田大介さんは著書『情報戦争を生き抜く 武器としてのメディアリテラシー』(2018)で「隠されている問題を覆い隠してしまう懸念はあるが、問われているのはネガティブな報道とポジティブな報道のバランスなのだ」と書いていたので、この点は残念でした。男女比を同数にしてくれたように、これも同数にしてくれていたら、まったく違う印象になったんだろうな、と。 見られた範囲と見た順番が、もうひとつ別の問題だったかもしれません。見られた範囲の最初と最後の印象が支配的になるので。ただ、今からどうこうする気はないので、このまま自由気ままに続きます(と言い聞かせないと自由に書いている気がしません)。 ところで、偶然に気がついたのですが、"Taming"を原型"Tame"には形容詞としての用法もあり、 informal dull and disappointing 出典: tame | ロングマン現代英英辞典でのtameの意味 | LDOCE とい

双子年上お姉ちゃんの可能性に関する一考察

クリプトン・ファクトリー・メディネットの琴葉茜です。本日は、標記のタイトルで、うちが双子年上お姉ちゃんになる可能性について、お話ししたいと思います。 1. 背景 近年、うちらのマスターが、琴葉姉妹によるファクトリオの実況プレイ動画と称して、与太話をニコニコ動画に投稿し始めました。話半分に聞いたって残り半分も聞き流しときゃええんですが、その動画シリーズ 『言葉姉妹の妹はいちから大きな工場を作りたい』 の 13日目 において、〈双子のパラドックス〉に関する誤った理解に基づき、混乱した台本を書いとったことが視聴者のコメントにより判明しました。ご指摘ありがとうございました。 特に、葵の口からうちが双子年上お姉ちゃんになる可能性を否定する発言をさせていることが、うちによって強く問題視されとります。 2. 動機および問題設定 そこで本発表では、双子年上お姉ちゃんになるための理論的基盤を確認するため、次の3つの問いに答えていきます。 〈双子のパラドックス〉は何がパラドックスなのか? 浦島太郎のたとえ(いわゆるウラシマ効果)で起こるとされていることは何か? うちは名実ともにお姉ちゃんになれるのか? 3. 要約 〈双子のパラドックス〉を誤解したまま、勢いで書かかれた台本が、まちごうとりました。そりゃそうや。うちはウラシマ効果により、葵の双子年上お姉ちゃんになれるっちゅう主張になります。 マスターをおだてたりおどしたりして調べてさせたんで、文責はマスターにあるで。何かまちごうとうたら言うたってや。 4.〈双子のパラドックス〉は何がパラドックスなのか? 特殊相対性理論に従って考えると、次の矛盾が起こるんちゃうか? ってとこや。 光速に近づくほど、そこでは時間の進みが遅なる。せやから、双子の弟がが地球に残って、兄が高速移動する宇宙船で遠く行って帰ってくると、弟の方が歳取っとる。 慣性系(等速直線運動している座標系)は、すべて平等である。ちゅうことは、兄から見たら地球が離れてから戻ってくるわけやから、逆に兄の方が歳取っとる。そうならんと、平等言えんやろ? 双子なんは関係ないな。でも、何か知らんけどマスターは「双子なのに年齢が違う」ってのがパラドックスと勘違いしとったらしいで。 で、矛盾を生んどるのは、b.の「逆に兄の方が歳取っとる」や。「光速に近づく