キーボードを FKBN91ML/NB に新調した。 このキーボードの良いところは、色々無いところ。 まず、キートップにかなが書かれていない。 常にローマ字入力で、かな入力はしないので、かなは要らない。 このおかげで、写真の通り見た目がすっきりする。 それから、テンキーがない。 テンキーの方が数字を入力しやすいという人もいるだろう。電卓と似た配置なので、一理あると思う。 それを補って余りあるのが、ホームポジションとディスプレイの正中線を一致させても、マウスが手元に置けること。 テンキーがあるフルサイズのキーボードだと、正中線を一致させるとテンキーのせいでマウスがやけに右に離れる。 しかも、テンキーレスなのに配列が標準的なキーボードと同じなのが嬉しい。 テンキーレスというだけなら、色々あるけれど省スペース化のためにキー配置が変則的になっていることが多い。 変則的な配置は、慣れるまでが大変だし、慣れて変則的な手癖がつくのも避けたい。 唯一気になるのは、打鍵音。 今まで、静かなパンタグラフ式のキーボード (ノートPCのような感じ) を使っていたから、余計に気になるのかもしれない。 しかし、テンキーレスの標準的な配置のキーボードを探すと、このシリーズがRealforceシリーズくらいしか選択肢が見つからない。 需要少ないんだろうか。 あぁ、そもそもわざわざキーボードを買い換えるユーザが稀少なのか。