『幽談』を読んだ。
本書は、京極夏彦による怪談集のようなもの。
「のようなもの」と但し書きを付けたのは、怪談という言葉からイメージする直接的なおどろおどろしさが感じられないから。
収録されているのは、八篇。
いずれも「幽(かす)かな」という形容が似合う繊細な話を狙っていると思う。
その幽かさを反芻できるように、もう少しゆっくり読めば良かったと思う。
少なくとも、一日に二篇以上読んだのは勿体なかった。
同作者の『前巷説百物語』(感想)を読んでいたため、短篇の中に縦糸が通っている可能性を意識してしまったのが良くなかった気がする。
やってしまったな、と。
『冥談』を読むときまで、 今回のことを覚えておこう。
本書は、京極夏彦による怪談集のようなもの。
「のようなもの」と但し書きを付けたのは、怪談という言葉からイメージする直接的なおどろおどろしさが感じられないから。
収録されているのは、八篇。
いずれも「幽(かす)かな」という形容が似合う繊細な話を狙っていると思う。
その幽かさを反芻できるように、もう少しゆっくり読めば良かったと思う。
少なくとも、一日に二篇以上読んだのは勿体なかった。
同作者の『前巷説百物語』(感想)を読んでいたため、短篇の中に縦糸が通っている可能性を意識してしまったのが良くなかった気がする。
やってしまったな、と。
『冥談』を読むときまで、 今回のことを覚えておこう。