『パーソナルプロジェクトマネジメント』を読んだ。
プロジェクトマネジメントを、個人の活動に応用してみようという話。
一口にプロジェクトマネジメントといっても、色んな要素があるけれど、自分はどうにも計画が立てるのが苦手。
計画なんてない方が面白いと思っている節がある。
同時に、計画を立てないとできないことは避けてきたように思う。
でも、最近、使える時間が限られるようになったからか、計画を立てないとできないことが増えてきた。
あるいは、やりたいことが大きくなってきたのも、影響しているかもしれない。
少しずつでも取り入れていけたらいいな、と思う。
ところで、時折GTDの本に書かれていてもおかしくないことが書いてあるのが面白い。
例えば、以下の2箇所がそう。
プロジェクトマネジメントを、個人の活動に応用してみようという話。
一口にプロジェクトマネジメントといっても、色んな要素があるけれど、自分はどうにも計画が立てるのが苦手。
計画なんてない方が面白いと思っている節がある。
同時に、計画を立てないとできないことは避けてきたように思う。
でも、最近、使える時間が限られるようになったからか、計画を立てないとできないことが増えてきた。
あるいは、やりたいことが大きくなってきたのも、影響しているかもしれない。
少しずつでも取り入れていけたらいいな、と思う。
ところで、時折GTDの本に書かれていてもおかしくないことが書いてあるのが面白い。
例えば、以下の2箇所がそう。
すぐできるものは後に回さず、何でも済んだ状態にしておくほうが、ストレスがなく楽しく過ごせます。
つまり、To-Doリストにある中から、今のやる気に合った仕事を選んでやる。今の状況に合った仕事を選んでやる。次のような箇所もあるから、本書では表に出ていないだけで、参考にしているのかもしれない。
九番目は、自分に掛け声をかける方法です。「やるぞ!」「get things done!」など。