今更まっさらでiPadを買ったという話をしたけれど、買った理由の一つが、このBlogの更新。
短いエントリィを書くためだけにPCを起動するのは、大仰過ぎると感じている。
写真はそのためのKeyboard Dock。
短いとは言え、ソフトウェアキーボードでエントリィを書くのは結構なストレス。
自分はよほどハードウェアキーボードが好きらしく、Twitterでつぶやく時でさえKeyboard Dockを引っ張りだすことがある。
感覚的には、3文あたりから、ソフトウェアキーボードで書くのを躊躇い始める。
PCのキーボード(FKBN91ML/NB)(感想)に比べて、タイプが浅いので最初は違和感があったけれど、意外とすぐに慣れた。
ハードウェアキーボードが好きな割には、そんなに繊細ではないみたい。
インタフェース面はこれで解決して、ハイパーじゃないテキストを書く分にはストレスがほぼなくなった。
一方で、リンクの挿入や画像のレイアウトなど、ハイパーテキストにしようと思うと、まだ不便を感じる。
PCだとちょっとしたフリーソフトなどを組み合わせて解決できるのだけれど、iPadは、その設計思想がシングルタスク志向なのか、そういう使い方が難しい。
その結果、痒いところに手が届かないと感じることがしばしば。
というわけで、このエントリィはPCから投稿している。
iPadのBlogPressから投稿しようしたけれど、写真のレイアウトでつまづいて、結局PCを立ち上げてしまった。
下書きを書くのは快適だったので、割り切って棲み分けた方が良いのかも知れない。
短いエントリィを書くためだけにPCを起動するのは、大仰過ぎると感じている。
写真はそのためのKeyboard Dock。
短いとは言え、ソフトウェアキーボードでエントリィを書くのは結構なストレス。
自分はよほどハードウェアキーボードが好きらしく、Twitterでつぶやく時でさえKeyboard Dockを引っ張りだすことがある。
感覚的には、3文あたりから、ソフトウェアキーボードで書くのを躊躇い始める。
PCのキーボード(FKBN91ML/NB)(感想)に比べて、タイプが浅いので最初は違和感があったけれど、意外とすぐに慣れた。
ハードウェアキーボードが好きな割には、そんなに繊細ではないみたい。
インタフェース面はこれで解決して、ハイパーじゃないテキストを書く分にはストレスがほぼなくなった。
一方で、リンクの挿入や画像のレイアウトなど、ハイパーテキストにしようと思うと、まだ不便を感じる。
PCだとちょっとしたフリーソフトなどを組み合わせて解決できるのだけれど、iPadは、その設計思想がシングルタスク志向なのか、そういう使い方が難しい。
その結果、痒いところに手が届かないと感じることがしばしば。
というわけで、このエントリィはPCから投稿している。
iPadのBlogPressから投稿しようしたけれど、写真のレイアウトでつまづいて、結局PCを立ち上げてしまった。
下書きを書くのは快適だったので、割り切って棲み分けた方が良いのかも知れない。