『Self-Reference ENGINE』
本作も愉快だった。
愉快だったけれど、愉快だったのが注だった、というのはどうなのだろう。
本文を食ってしまっていて、頭に残っているのはほとんど注だけだ。
紙面の下3分の1が注というレイアウトに、注の注に注がつく有様で、注を追っていくと本文を置き去りにしてしまう。
しかも、注は単行本化の際に追加され、連載時にはなかったという。
自分にとっては、このように主従が逆転しているというだけで面白い。
けれど、受け付けない人もいるだろうなぁ、と何となく思う。
このフェティッシュさ加減は、時雨沢恵一作品のあとがきを思い出す。
*1 さすがにタイトルにまで注はついていなかった。タイトルに関する注はあったけれど。